「法定点検は、面倒なコストだ」 そう考えているなら、貴社は大きなビジネスチャンスと、その裏にある深刻な経営リスクを見過ごしているかもしれません。
第15回COSOJIカフェでは、プロでさえ複雑で迷いやすい「法定点検」をテーマに、そのリスクとリターンを徹底解剖。 万が一、点検を怠った場合のリスクから会社を守るための知識はもちろん、法定点検を起点に管理受託率の向上・収益拡大・オーナーからの信頼獲得を実現するための、明日から使える営業戦略を大公開します。
「守り」の知識を、「攻め」の経営戦略へ。 管理のプロとして絶対に押さえておくべき新常識を手に入れ、競合他社との差別化を図りませんか?
こんな方におすすめです!
- 法定点検の知識に不安がある、または改めて整理したい経営者・ご担当者様
- オーナー様への点検提案に課題を感じている方
- 管理受託率や収益の向上に繋がる新しい武器を探している方
- 点検業務の報告や管理を効率化したい方
《ウェビナー概要》
- 日時: 2025年10月23日(木) 15:00~16:00 ※開場14:55
- 登壇者:
- 古川 孝 COSOJI株式会社 工事部 部長
- 宮川 沙織 COSOJI株式会社 執行役員 セールス部 部長
- 場所: オンラインWEB(Zoom)
- オフィスやご自宅から、お気軽にご参加いただけます。
- 参加費: 無料(事前登録制)
- 定員: 100名様(先着順)
- ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
- ご準備いただくもの:
- PCまたはスマートフォン
- インターネット接続環境
- イヤホン(推奨)
【お申し込みはこちら】
※注意事項
- お申込みフォームでは「第15回COSOJIカフェ」を選択してください。
- ビジネスで利用するメールアドレスをご登録ください。
- 視聴用リンクは開催前日にメールにてお送りします。
- ドメインが@gmail.com、@yahoo.co.jp、@ocn.ne.jp等の場合はご案内対象外となります。
- 競合他社、同業者、個人の方のご参加は、当社の判断によりお断りさせていただく場合がございます。
- 内容は予告なく変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
【登壇者プロフィール】

<COSOJI株式会社 工事部 部長 古川 孝>
2001年から不動産業界に携わる。賃貸売買仲介営業を経て賃貸管理業務に従事。2018年に大規模修繕を行う工事業者へ転職。その後2023年に建物メンテナンス会社を設立したのち、COSOJIに参画(当初はクルーとして登録)
現在はこれまでの経験や知見を活かし、工事部の責任者として全国の管理会社様からのお見積り案件の相談に対応するとともに、法定点検の重要性を賃貸オーナー様や管理会社様へ啓発している。

<COSOJI株式会社 執行役員 セールス部 部長 宮川 沙織>
2010年から管理会社に勤務。入居者・オーナー対応、経理、リーシング等管理業務全般に従事。
2019年管理会社として独立後、COSOJIに参画。現在は、執行役員(セールス部部長)として全国の管理会社様の営業・サポート業務を担う。 2児の母。陸上400mハードルでインターハイ3位。2024年CPM(米国不動産経営管理士)取得。